第2節vsFORTUNA TOKYO戦は3-1で勝利。
詳細はこちらから
大森FCトップチームでは2018シーズンに向けて選手を募集します。魅力的な攻撃サッカーで観る人を熱狂させ、地域から広く愛されるクラブになる。その一歩目となる来季を共に戦い、サッカーの楽しさを本気で追及したい選手を待っています。
【2018年度大森FCトップチーム募集要項】
◼︎クラブ概要
正式名称:一般社団法人大森フットボールクラブ
代表:小島直人(2005〜)
2013・2014シーズンFC岐阜(J2)トップチームコーチ
2007〜2011NIKEエリートトレーニング専任コーチ
2016〜NIKEアカデミーTOKYOヘッドコーチ
会員:アカデミー(育成年代)ジュニア約80名・ジュニアユース約80名・ユース約30名/スクール生約50名・幼児スクール登録約60名
◼︎トップチーム
東京都3部リーグからJFLを目指す。
監督:高野江介
コーチ:目黒高義
マネージャー:林徹郎
強化:小島直人
アドバイザー:中村元樹(プロサッカー選手)・池田雄大(元プロサッカー選手)
*海外クラブプロ契約のエージェントとして活躍されているお二人をアドバイザーに置き、選手の活動、チームの強化をサポート頂いております。
◼︎活動内容
練習:水・金(19:30or21:00~)
試合:日曜日
年会費:30,000円(学生:18,000円)
待遇:ユニホーム・練習着 貸与(一部年会費から購入)
◼︎就職・アルバイトの斡旋(スポンサー)
株式会社ブルーウイング(物流)
8:30-17:30/日給12,000円 他
◼︎メインスポンサー(胸スポンサー)
株式会社ワークポート
◼︎ビジョン
同時進行でスタジアム建設に向けて支援企業を集めています。
【ブログ】スタジアムを作る
◼︎エントリー方法
エントリーフォームよりお申し込み下さい。
*日程調整の上、練習・練習試合に参加して頂きます。
大森FCトップチームは2018年度東京都社会人4部リーグから、より高みを目指してプレーしていただく選手の募集も兼ねた練習会を開催しております。練習や試合を重ね、チャンピオンになるために徐々に具体的な活動へとギアを上げていく予定です。
年明けの選手登録に向けて、選手の皆様は各々動かれていると思いますが、是非この機会にご参加いただき、選択肢の1つとしてご検討いただければ幸いです。
毎週水曜日に19:30または21:00スタートでの活動、週末に練習試合などを徐々に増やしていく予定です。
10月25日(水)
21:00-23:00@南埠頭公園(人工芝)
参加お申し込みはエントリーフォームからお願いします。
この度、大森FCは、現役プロサッカー選手であり、HEADIS日本国内普及ダイレクターをつとめ、海外サッカー普及活動、選手マネージメント事業などを手がけ、日本サッカー界に大いに貢献されている中村元樹氏とトップチーム強化・クラブ国際事業促進などにおいて、アドバイザー契約を締結致しました。
中村元樹氏は
プロサッカー選手として世界各国の様々なクラブで選手として活躍し、同時に世界のエージェントとのパートナーシップによって多くの日本人選手がプロ契約を勝ち取ることをサポートし続けています。
そこで今回、トップチームリニューアルのタイミングで、その経験と繋がりを大森FCの発展のために活かしていただくことにご賛同いただき、契約に至りました。
以下コメント–
「日本の総合型スポーツクラブのモデルとなるドイツなどヨーロッパの国々、サッカーが貧困や格差といった社会問題を解決する生きがいとなっている南米やアフリカ、発展途上国であり、日本サッカーをリスペクトしながらスポーツ産業に勢いを見せるアジア諸国。様々な国のプロリーグプレー経験や、その国々でのサッカー普及活動などを経て、日本サッカー界に貢献したい気持ちは強くなる一方でした。
小島代表とは昔から”蹴り仲間”であり、いつもビジョンを共有してきたので、タッグを組めば必ず大きな力になるのがわかります。
優秀な選手が大森FCから世界へ飛び立つだけでなく、グローバルな視野を持つこのクラブ自体が世界に認められるクラブとなるよう貢献していきたいと思います。
自分もまだ現役プレーヤーとしてやるべき仕事も残っています。
この未来あるクラブで、同じように高みを目指しているチャレンジャー達のサポートができると考えております。よろしくお願い致します。」
大森FCアドバイザー 中村元樹