トップチーム2部リーグ昇格決定!!

2021年12月26日(日)駒沢補助グラウンドにて、東京都社会人サッカー2部リーグ昇格決定トーナメントの決勝戦に駒を進めた大森FCトップチームは、関大クラブTOKYO2017との戦いを1-0で勝利し、悲願の2部リーグ昇格を決めました。
会場に来て頂いた方々、来れなかった方々も含めて大森FCサポーターの皆様に心より御礼申し上げます。

《これまでの道のり》
東京都リーグに参戦したのは、キャプテンの高橋一輝選手やウイングの桑田一平選手がまだ10歳、こらぼ大森のサッカースクールに通い始めた頃でした。

毎年素晴らしい選手達が仕事とサッカー、学業とサッカーの両立に四苦八苦しながら戦うも、昇格と紙一重の2位が続き、コロナ禍、短縮されて行なわれた2020年度は昇格決定戦にてPK負けを喫し、あと一歩のところで人生の厳しさを、修行の道を与えられました。

そして2021年。
大森FCが一般社団法人大森フットボールクラブといいう法人格を持ち記念すべき10周年の年、このクラブがどのように社会に貢献していくか、原点に立ち返り「Jリーグ参入」を目標とすることを宣言し、人々に生きがいと成長を提供することを再度誓いました。

《大森FCトップチームとは》
トップチームはクラブの頂点という意味ではありません。
先陣を切って、それらのミッションを実行し、沢山の仲間と夢や生きがいを共有していく、そしてアカデミーやスクールの子ども達の憧れという意味です。

大森FCのサッカー小僧という生き様を魅せていかなければ務まりません。
人が見てくれている時だけやろうとしてもそうはいきません。
まず、小僧とはいえ大人ですから勤め先や大学、そしてプライベートとの両立は、親に言われてやるものではありません。時間・身体・心など自分で管理をします。
その上で結果を出すには
本門寺の階段で脚をパンパンにさせたり、一切気を抜かない質の高い練習、関東リーグ参入レベルの大学サッカー部と高い強度の試合を続け、それぞれが自主トレをしながらコンディションを高めていく必要があります。

《類は友を呼ぶ》
そんな生活に快感を覚える仲間が自然と集まり、これからも進化し続けていきます。
大森FCのアカデミー出身サッカー小僧達は置いておいて、レッズ、ベルマーレ、ジュビロといったJ下部ユースチームで活躍した5人や、プリンスリーグや選手権全国大会常連高校出身、関東や関西の大学1部リーグで活躍した選手達、海外でプロを経験した選手などが大森FCに集まって来て、その瞬間、過去の名声など関係なく、気付けば大森FCアカデミーの選手達のように、六郷土手の原っぱで雨の中ドロドロでも笑顔で練習ができてしまいます。

《なぜ優勝できたのか》
経歴でサッカーは勝てませんが、経験は脳のどこかに住んでいます。皆さんの個性そのものです。
その記憶が瞬間瞬間で身体を動かしてくれます。
だからこそ、すぐに発動してほしい良い記憶を手前に置いておく習慣化という作業は重要でした。
毎日会えるわけではないし、他者を感じれないと化学反応は生まれません。
素晴らしい選手達がチーム力をつけても、大ピンチが2回ありました。ミスだって沢山あります。
今シーズン、そんな時でも勇敢に戦う経験を積んできました。
もう一つはボールや人や空間を使って行なうこのゲームの遊び方が少しだけ勝っていた部分はありました。

《最後に》
いつも応援して頂いている皆様、ご支援頂いておりますスポンサー様に感謝と共に、来季2部リーグで1位を目指して邁進することを誓います!

その中でも、株式会社ワークポート林様にはトップチーム前身のボランドル大田時代から合計12年、運営にもご尽力頂き、どんな時でも熱くポジティブかつ論理的にアドバイスも頂いてきたので、昇格決定の瞬間をお見せできたことを大変嬉しく思うと共に、とにかく感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ未完成のクラブですが、こうして愛に溢れた日本一のクラブとしてこれからも皆様と夢を共有しながら一緒に作り上げていきたいと思います。

2部昇格を決めまして、この大航海を共にする仲間を参加型サポーターズクラブなどによって募集していきたいと考えております。
SNSや当サイトより改めて発表していきますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

↓ JCOMドキュメンタリー番組「おおたのちから」大森FC特集

大森FCウィンタースクール 増枠決定!!

【大森FCウィンタースクール】
大森FCでは、冬休みを利用して1dayサッカースクールを開催します。
ウィンタースクールの内容は蹴り納めを兼ねて、ゲーム会を実施します!
試合を優位に進め、勝利に導くゲームの組み立て方(分析方法)をお伝えします!

■開催日
2021年12月27日(月)12:00〜14:00 U12(5.6年)
2021年12月27日(月)14:00〜16:00 U10(3.4年)
2021年12月28日(火)12:00〜14:00 U8(1.2年) 増枠決定!!
2021年12月28日(火)14:00〜16:00 U8(1.2年) 定員到達のため、締切
■場所
森ヶ崎公園フットサル場(東京都大田区大森南5-2-111)
■対象
小学1〜6年
■定員
U12 24名
U10 24名
U8 各回20名
※各クラス先着順
■内容
ゲームを優位に進めるための攻撃の組み立て方
■指導スタッフ
角田隼人(現大森FC U13コーチ)
◇資格
JFA公認B級ライセンス
◇指導歴
2018-2020鹿島アントラーズ
2021- 大森FC、拓殖大学サッカー部
他 各地域トレセンスタッフ歴任
■参加費
4,000円
※当日現金払い
■申込
下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/qHNJfwN188up6ehr6
■締切日
開催日前日まで
※定員になり次第、申し込み終了となります。

Town Club CUP2021出場のお知らせと寄付金のご協力のお願い。